リゾートバイトでスキー場を選ぶメリット・デメリット
こんにちは!
寒い冬の日には、スキー場で楽しい時間を過ごすのは最高ですよね。
この記事では、スキー場に行く際に必要な持ち物について、初心者の方々向けにご紹介します。
スキー場の持ち物は、ちょっとした注意が必要です。
どんな装備が必要か、どのように準備をすれば良いのか、一緒に見ていきましょう!
INDEX 目次
レンタルできるもの
スキー・スノーボードの板・ブーツ・ビンディング
滑るために必要な板やブーツ、ビンディング(ブーツと板を繋げるサンダルみたいな装置)、リーシュコード(板とボードを繋げる紐)などはほとんどのスキー場でレンタルできます。
初心者のうちは自分の好みやレベルが分からないので、レンタルで十分です。
スキー・スノボウェア
防寒性と通気性の高い専用のウェアを着用しましょう。
ウェアは価格が高く、持ち運びも大変なので、レンタルで問題ありません。
最近はおしゃれな最新ウェアを貸し出しているスキー場もあります。
ウェアの選び方
サイズはSML等普通の洋服と同じサイズで用意されています。
インナーを上下に複数枚着ても問題ないサイズ感なので通常と同じサイズを選んでも問題ないでしょう。
スキー場では、鮮やかな色や派手な柄が映えるので、普段とは違うスタイルに挑戦してみるのも楽しいですね。
特に初心者は途中で止まってしまうことが多いのではぐれないように色が濃いものを選ぶことをおすすめします。
購入するもの
ゴーグル
ゴーグルもレンタルできるところもありますが、購入が必要なところがほとんどです。
雪や風から目を守るためにもゴーグルは必要です。UVカット機能のあるものを選びましょう。
帽子・ヘルメット
頭や耳が冷えないように、耳まで覆えるニット帽やバラクラバ(目だけ出てる帽子)を着用しましょう。
帽子はレンタルできないことが多いので、自分で用意する必要があります。
グローブ
手を寒さやケガから守るために、防水性のあるスキー・スノボ用のグローブを着用しましょう。
グローブもレンタルできないことが多いので、自分で用意する必要があります。
ソックス
防寒性の高い厚手のソックスを用意しましょう。
丈はふくらはぎまでカバーできる長めのものがおすすめです。濡れてしまった時のために予備として1足多く持っていきましょう。
5.インナー
ウェアの下に着るインナーは、吸水性・速乾性のあるものを選びましょう。
半袖や長袖の薄手のインナーの上にトレーナーやパーカーを重ねるのが良いでしょう。下半身はタイツやレギンスにスウェットパンツなどを重ね履きしましょう。
日焼け止め・リップクリーム・ハンドクリーム
スキー場の紫外線は強烈なので、日焼け止めは必須です。
リップクリームやハンドクリームもあると、唇や手の乾燥を防げます。
小銭入れ
スキー場に行く際、小銭入れを持参することをおすすめします。
ウェアの中は濡れるため、普段使いの財布は避け、小銭入れに現金を入れて持っていくことで落とした際のリスクを軽減できます。
また、小銭入れはコンパクトで持ち運びやすいため、スキー場に持っていくのに最適です。
スマホの防水ケース
スキー場に行く際、小銭入れとともにスマホの防水ケースも持参することをおすすめします。
スマホはスキー場でも利用されることが多く、防水ケースを付けておけば、雪や水分から保護されます。
また、落下時の衝撃からも守られるため、貴重なデータや機能が損傷するリスクを軽減できます。
スマホのモバイル充電器
スキー場では寒さによりスマホの充電が早く減ります。そこで、モバイル充電器を持参することをおすすめします。
スマホの充電が切れてしまうとスキー場での綺麗な景色や友達との思い出を写真に納めることができなくなってしまいます。
また、緊急時に通信できず安全に関わることもあります。
快適なスキー場ライフを過ごすためにもスマホの充電器の持参をお忘れなく!!
その他必要なもの
身分証明書・保険証
レンタルをする際に身分証明書が必要なことがあります。
また、万が一の事故やケガに備えて、保険証も持っていきましょう。
現金
スキー場では、食事や飲み物、お土産などを購入する際に、クレジットカードやスマホの決済機能が利用できないことが多いです。
最近はキャッシュレス対応が進んできていますが、まだできない箇所が多いので絶対に忘れないようにしましょう。
また、ロッカーやレンタル用品の保障料などは現金であることがほとんどです。
スキー場はごはんや飲み物が一般よりも高いですので、宿泊代や交通費、リフト代を抜いて最低現金を5000円は持っていきましょう。
また、ロッカー代はお釣りが出ないので小銭をお忘れずに!!
常備薬
スキー場は寒く、特に初心者は前に進めず止まっていることが多いので、身体が冷えてしまいます。
また、スキー場は山で近くに杉の木が生えていることがあります。
春の気温が高い日は花粉症がひどくなることがあるので花粉症の薬や目薬も持っていくことをおすすめします
チェックリスト
- ゴーグル
- 帽子orヘルメット
- グローブ
- ソックス×2(分厚いソックスと着替え用のソックス)
- インナー(気温に応じて厚さや枚数を調整)
- 日焼け止め・リップクリーム・ハンドクリーム
- 小銭入れ
- スマホの防水ケース
- スマホのモバイル充電器
- 身分証明書・保険証
- 現金
- 常備薬・花粉症の薬
- 酔い止め
【必要であれば】
以上がスキー&スノボに必要な持ち物リストです。
もしもゴーグルなどを忘れてしまっても大きめのスキー場ではスキーショップがあり購入することが可能ですので心配しすぎず楽しんでください。